平成30年7月30日(月)、1区と2区において3年に1度の地区協議会を行いました。今年、5月の総会・総代会において改選が行われ、新理事7名と事務局3名で1区と2区へ行きました。
1区
当日は、心配されていた台風の影響もなく晴天で、1区は10時30分より北九州市立商工貿易会館5階にて行いました。
出席者は32名、京都支部 泉支部長が司会進行で始まりました。1区宍戸会長(八幡東支部長)よりご挨拶の後、業界報告も含めた小副川理事長が挨拶をしました。また、その後、今年、5月に改選した新理事6名も挨拶、現況報告や今後の方針について述べました。
執行部よりあらかじめ頂戴していた質問に対する回答を行った後、質疑応答の時間となり、各支部の新役員より積極的な質問が行われました。
最後に福岡理容美容専門学校 副校長の山本剛様より学校に関するお話があり、閉会となりました。
2区
同日、直方市中央公民館2階にて14時より2区の地区協議会を開催しました。

2区地区会長の村上支部長(嘉穂支部)より挨拶
添田 平山 智支部長の司会で、まず、2区村上会長(嘉穂支部長)よりご挨拶がありました。小副川理事長による全理連・県の現況報告、その後、新理事の挨拶、組合運営について各担当分野より新理事それぞれが報告を行い、今後の方針等について述べました。
2区の出席者は18名で事前質問に対する回答後、福岡理容美容専門学校 副校長の山本剛様より学校の説明が行われ、質疑応答、無事に閉会しました。